自由戦記

search
  • 新着記事一覧
  • スキャルピングロジック無料配布
  • FX戦記
    • FX勉強会
      • ハーモニックパターン
      • 移動平均線
      • チャートパターン
    • トレード記録
      • 鉄板エントリー
    • 予習復習
  • FX攻略記事一覧
  • 商材レビュー
    • おすすめ商材一覧
    • Sランク
    • Aランク
    • Bランク
    • Cランク
    • Dランク
  • お問い合わせ
menu
  • 新着記事一覧
  • スキャルピングロジック無料配布
  • FX戦記
    • FX勉強会
      • ハーモニックパターン
      • 移動平均線
      • チャートパターン
    • トレード記録
      • 鉄板エントリー
    • 予習復習
  • FX攻略記事一覧
  • 商材レビュー
    • おすすめ商材一覧
    • Sランク
    • Aランク
    • Bランク
    • Cランク
    • Dランク
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
僕からのメールが届かない場合、アドレス入力ミスや迷惑メール設定をご確認ください。
  • FX戦記

    【伝承記】新章公開!トレンドライン・チャネル・切り上げ切り下げ等々、斜線について徹底的に解説しました。

  • FX戦記

    FXで一番使えるローソク足ロジックとレンジトレードの手法について【特典】

  • エントリーポイント

    FXで勝つためにまずはこれだけやってみよう。形で覚える図解エントリーポイントと実践トレード

  • FX戦記

    【FX伝承記】卒業生の声 FXの学習方法と実践への活かし方

  • 取引業者について

    海外FX業者【XM】を利用するのはちょっと待て!?評判やメリット・デメリットを理解しよう

  • FX戦記

    【FX伝承記】モズ流トレードの全てを相場の本質から学ぶ特別企画スタート!

  • FX戦記

    【スキャルピングロジック無料配布】メルマガ始めました。

  • ジャンル別おすすめ商材一覧

    商材ジャンル別評価一覧~おすすめ情報商材まとめ~

  • FX戦記

    FX攻略過去記事総まとめ

質問回答

1波=3波になる場所がわかるようになる?相場の波の数え方、捉え方について。

2022.05.01 モズ

どうも、モズです。 今回は、最近よく取り上げているテーマになるのですが、「波の数え方」について解説したいと思います。 1波≦3波になるという基準の元で3波を狙っていこう!というのがトレンドフォローの基本になりますが、いざ…

トレード記録

初心者おすすめ1時間・15分足でやるデイトレードの基本

2022.04.16 モズ

どうも、モズです。 今回は僕が普段よくやってるデイトレード、スキャルピングトレードについて紹介します。 初心者さんにおすすめのやり方で、これで完全完璧!って内容ではないんですが、イメージとして見ていってもらえたらと思いま…

トレード記録

これ、フェイク3尊って言うらしい。ラス押し戻りからの転換狙いでトレンドフォロー

2022.04.10 モズ

どうも、モズです。 今回は僕のドル円トレード記録になります。 久しぶりにあきチャン先生の動画を見ていると同じところを獲ってらっしゃったので、紹介しようと思います。 内容としては「ラス押しからの反発狙いトレンドフォロー」と…

質問回答

環境認識を行う長期足でどう波をカウントすべき?正しい波の数え方、スイング分析の仕方について

2022.03.27 モズ

どうも、モズです。 最近ちょっと質問が多い内容があったのでその一つをシェアしたいと思います。 テーマは「波の数え方」です。 FXトレードにおいてこのスイング分析というのは結構大事だと思っていて、1波・2波・3波・4波・5…

トレード記録

3波発生中を見逃すな!テンプレート通りなエントリーへのつなげ方

2022.02.22 モズ

どうも、モズです。 最近馬鹿みたいに寒いですね( 一一)数年前に地元に戻ってきて雪なんてめったに降らない地方なのですが、連日雪が舞っています。積もりはしませんが。 みなさまも風邪など引かれないようにお過ごしくださいね。 …

トレード記録

米雇用統計でも勝てる場面と認識はこれ!?大事な節目を見極めよう

2022.02.11 モズ

どうも、モズです。 ちょっとバタバタしていてお久ぶりな投稿になってしまいましたが、皆様お元気でしょうか。 今回は金曜雇用統計に合わせたドル円トレードと、その後もう一本いつもの感じでトレードを行っているのでそちらの紹介にな…

卒業生トレード

ダブルトップからのトレンド更新!?Wトップ後の処理方法とエリオット波動について

2021.12.28 モズ

どうも、モズです。 あっという間に年の瀬といった感じで、本年も大変お世話になりました。 こんな弱小トレーダーのブログをご覧頂いてありがとうございました。 応援のお言葉や疑問質問トレード添削など多数ご連絡頂いて、こちらも一…

質問回答

環境認識でトレンド方向(目線)はどの範囲で方向性を探るべきか?目線の決め方、判断材料について

2021.11.21 モズ

どうも、モズです。 今回は伝承記参加者さんから頂いた質問の紹介になります。 根本的な質問という感じで送ってきていただきましたが結構悩まれる方も多い内容だと思います。 今回は質問内容と一緒に「こんな場所」という感じで図解を…

トレード記録

切り上げ下げライン抜けからのタッチ&ゴーが決まるタイミング、見るべきラインについて

2021.11.11 モズ

どうも、モズです。 今回はトレード紹介記事ということで、先週と今週のユーロドルの様子をサラッと解説したいと思います。 どちらもやっていることは同じで、切り上げラインが引けるタイミングを待ち、しかるべきポイントからのタッチ…

卒業生トレード

ハーモニックのサイファー・ネンスターに要注意!?ラス押し戻り抜けたと思ったら・・・

2021.10.25 モズ

どうも、モズです。 今回は伝承記卒業生さんのトレードを元にハーモニックパターンの一つであるサイファーパターンとネンスターパターンについて紹介したいと思います。 このサイファーやネンスターというのは「トレンド更新後にラス押…

トレード記録

FXのトレンド中のフラッグ内エントリーの狙い方と利確の考え方について

2021.10.14 モズ

どうも、モズです。 今回は初心者さん向けのトレード記事となります。 チャートパターンとして有名なフラッグパターンを狙ったエントリーで、やってることはいつもと同じですね。 フラッグパターンについてはなんとなくわかるけど、実…

卒業生トレード

究極系切り上げ下げラインを利用した”待ち”の方法

2021.10.04 モズ

どうも、モズです。 今回は伝承記卒業生さんから頂いたトレード添削を元に切り上げ下げラインを利用した待ち方の極意を紹介したいと思います。 頂いたトレードの内容自体は素晴らしいトレードでしたし完全な勝ちトレードで文句なしの内…

トレード記録

トレンド中の天底圏が意識出来ればトレードは簡単に!?大きなチャネルの流れに乗ろう

2021.10.01 モズ

どうも、モズです。 ドル円がついに112円台に足を踏み入れてきましたね~(´ー`) 若干ウォルフを形成しているのでどうなるかなって所ですが、これまでのレンジ帯上限へのリテストから伸びていけるのか、2-4ライン付近まで戻す…

トレード記録

「3点目付けたらレンジ」をインジケーター3つで攻略しよう

2021.09.19 モズ

どうも、モズです。 今回は直近のドル円相場を見ながらレンジについて考えていくというテーマです。 FXでもなんでもそうですが、高い所で売って安い所で買うのが基本ですよね。 それが簡単に出来れば苦労しないわけなんですが、高値…

質問回答

FXで直近高安値で止まるケースと1波=3波を消化するケースはどう違うの?見ている波に注意しよう

2021.09.14 モズ

どうも、モズです。 今回は伝承記参加者さんの質問を取り上げて紹介していきたいと思います。 1波が出た後の3波を狙ってあきチャンメーターを活用して利確ポイントを出していたのに、伸び切らずに1波高値で止められて逆行してしまっ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 17
  • >

カテゴリー

新着エントリー

  • 1波=3波になる場所がわかるようになる?相場の波の数え方、捉え方について。 2022.05.01
  • 初心者おすすめ1時間・15分足でやるデイトレードの基本 2022.04.16
  • これ、フェイク3尊って言うらしい。ラス押し戻りからの転換狙いでトレンドフォロー 2022.04.10
  • 環境認識を行う長期足でどう波をカウントすべき?正しい波の数え方、スイング分析の仕方について 2022.03.27
  • 3波発生中を見逃すな!テンプレート通りなエントリーへのつなげ方 2022.02.22

週間人気記事ランキング

  • 【保存版】フィボナッチの数値設定 あきチャン先生仕様とハーモニックパターンで使う数値について
  • 1波=3波になる場所がわかるようになる?相場の波の数え方、捉え方について。
  • 初心者おすすめ1時間・15分足でやるデイトレードの基本
  • 【FX伝承記】モズ流トレードの全てを相場の本質から学ぶ特別企画スタート!
  • 【FX伝承記】卒業生の声 FXの学習方法と実践への活かし方
  • 一番大事なラス押し戻り、3波根元だけ探してシナリオを作ってみよう
  • これ、フェイク3尊って言うらしい。ラス押し戻りからの転換狙いでトレンドフォロー
  • FX攻略過去記事総まとめ
  • フィボナッチの逆(裏)あてで3波を狙って週末43pipsゲット。!61.8から161.8まで進むって本当か!?
  • 環境認識を行う長期足でどう波をカウントすべき?正しい波の数え方、スイング分析の仕方について

アーカイブ





週間人気記事

  • 【保存版】フィボナッチの数値設定 あきチャン先生仕様とハーモニックパターンで使う数値について
  • 1波=3波になる場所がわかるようになる?相場の波の数え方、捉え方について。
  • 初心者おすすめ1時間・15分足でやるデイトレードの基本
  • 【FX伝承記】モズ流トレードの全てを相場の本質から学ぶ特別企画スタート!
  • 【FX伝承記】卒業生の声 FXの学習方法と実践への活かし方

カテゴリー

月別の投稿

おすすめ

免責事項

当ブログの投資に関する情報は、投資を勧誘する目的で提供しているものではありません。投資につきましては、ご自身の判断の元で行って頂きますようお願い致します。 また、当ブログが提供する情報で被った被害については一切責任を負いませんのでご了承ください。

©Copyright2022 自由戦記.All Rights Reserved.