どうも、モズです。
今回は有名なチャートパターンである逆三尊(トリプルボトム)の攻め方見つけ方ということで、実際に行ったトレードを元に解説していきたいと思います。
三尊系のチャートパターンは基本中の基本ではありますが、教科書通りに綺麗に発生するということは稀ですよね。
特にネックラインに水平線が綺麗にビシっと入るなんてことはほぼ無いです。
しかも三尊発動=トレンド発生となるので、気づいた時には手遅れ・・・なんてこともよくあると思います。
僕がトレードする際に心がけていることの一つに、「わかりやすい押し戻りを付けない波は狙わない」というものがあります。
3波のなるべく根っこから入れたいという思いがあるので、もう既に動き始めた相場は獲物では無いという意識付けですね。
3尊発動時点でトレンド発生、その後一気に伸びるならばスルーですが、しっかりネックラインまで押し戻りの動きを見せた場合、それを狙わない手はありません。
大事なのはそれが3尊として機能するものなのかどうなのか、環境認識の問題になるわけですが、色々な要素を組み合わせて3尊が出る前から「そこで何かチャートパターンが出るかも」という予測をしておくことが大事になってきます。
そうした予測が出来ていれば、3尊だろうがダブルトップ・ボトム系であろうが、自信を持って狙っていくことが出来ますよね。
ということで今回は、長期足の認識によって反発の予測を行い、そこで出た逆三尊を1波の段階から獲ったトレード内容になっています。
通貨ペアはオージー円です。
ご自身でやられていたチャートと比較しながら参考にされてみてください。
では行ってみましょう。
3尊オンパレードだった最近のオージー円
最近よくトレードしているのがオージー円なんですが、かなりわかりやすい動きをしているので是非確認されてみてください。
来週の展望記事でもおすすめ通貨ペアとして書く予定です(記事作る元気があれば)が、4時間足でのフラッグ下限で1時間足の逆3尊、伸びた先での3尊、そしてまたフラッグ作って下限で逆3尊、という、これをやらずに他に何をやる!みたいな通貨ペアでした。
ということで、以前にも記事を書いたのですがこの状態を見てください。
これは今月の頭に出来ていた形です。
→トレードの目線はどうやって決める?何を見るためにラインを引くのかを覚えよう!
↑記事で解説しています。
そして現在のオージー円4時間足がこんな感じ。
トレードしていたのでラインがごちゃついていますが、同じようにフラッグを作っていたのが見えると思います。
まず覚えておいてほしいのが、フラッグ=トレンド発生ではあるのですが、トレンド転換では無いということです。
トレンド転換をしているのであればそれはフラッグではありません。チャネルです。
じゃぁどこを抜けていたらトレンド転換したと言えるのでしょうか。
ここが一番悩まれる所だと思いますが、大きなN字をイメージされてください。
重要ラインを抜けたら1波と毎回書いてますが、そこから始まる3波がどこだったのか。
その3波の根元が本当にトレンドが崩れるラス押しです。
上の画像の本当のラス押しはどこでしょうか?
この先を見ずに考えてみてください。
これがわかってるかどうかで、今後のトレードで勝てるか勝てないかが変わってくるはずです。
画像の赤○の部分がそうです。
単純に最後の押し目、という意味だけでのラス押しならば、黄色の水平ラインと斜線を入れている節目になります。
伝承記でもラス押しという形で書いていると思いますし、僕もここをラス押しとして認識します。
だからここのラス押しを下抜けた1波からちゃんと3波で下落のN字を作っていますよね。
でも大きな流れで見た時の上昇トレンドを作ったN字というのはここなわけです。
こうした認識が出来るようになれば、このフラッグ下限で何か起きるかも?みたいに考えられるようになるわけです。
僕はやりませんでしたが、3尊発動からの戻りを待って下落の動きも狙えた方もいたと思います。
こんな感じで互いに1波を出し合った状態になった場合、わかり辛い相場になるのおすすめはしませんが・・・
そんな感じでスルーしていたら結果的に3尊作った側が勝利してフラッグを作りに来た、というわけです。
これがフラッグ下限になると予測出来ていれば、こんな感じで初動を攻めていくこともできます。
小さなスイングの変化を見逃さないスキャルピングトレード
画像に残してなかったのですが、こんな感じで下降のトレンドラインを引いて待ってみてください。
このトレンドライン抜けの小さな1波から押しを拾っていきました。
1波=3波で狙っていましたが、この動きだけで54pipsになりました。
この時点では逆3尊になるだろうとは思っておらず、この1波=3波の完成からの伸びがあって初めて逆3尊になったんだなと気付くことが出来ます。
逆に言えば、このフラッグが見えていなければ、この小さな転換上昇N字を狙うことは無かったと思います。
画像赤○の部分が大きなラス戻りとして見られるので、ここで反発して下落してくることも考えられました。
なのでタッチ&ゴーで根元の根元から入れて損切幅を最小限にした小lotトレードをしていたという感じです。
僕の中ではスキャル的な狙い方ですが、本来これがデイトレなのかもしれません。
あきチャン先生から学んでいるのでデイトレ=2~3日保有なイメージですので・・・
ということで、次にこんな認識が出来ました。
15分足でも逆3尊ネックライン反発からダブルボトムを作っています。
トレンドライン抜け、ダブルボトム発生時点からエントリーをしかけました。
3尊ネックラインは真っすぐ引けない!
ということであたりまえのようにラインを引いていましたが、ご覧の通り3尊のネックラインというのは真っすぐ引けることが少ないんです。
また、ビタで反応するラインを引こうとも思わない方が良いんです。
髭なのか実体なのかとか、ヒゲならどこを採用しようかだとか、そんなことを考える前にとりあえず引いておく、ってのが大事です。
今回のトレードも、やってることはいつもと同じなわけです。
1波が出たらトレンドライン引いて、そのラインが抜かれる2波を待って、2波のトレンドラインを上抜いたら3波出るよ、っていういつものやつです。
その2波がひっくり返ってくる根拠の一つとして、逆3尊のネックライン反発が用意できたというだけです。
別にこの逆3尊が見えていなくても、他にも色々根拠が見えてきますよね。
フィボナッチ38.2での反発、ピンバーからの明けの明星などなど、根拠は見えているほど安心感はあります。
それはただ知っているか知らないかだけの違いしかありませんが、基本となるのは1波から3波を狙って、親波安全圏だけで攻めていくということです。
なので今回も78.6までで狙いました。
このフラッグ上限を抜けきれず、再度下落してくるかもしれないからです。
1時間足に入れている1200MAも迫ってきていますしね。
(1200MAはあきチャン先生が1時間足に特別に入れていると語っていたMAです。今はどうか知りませんがw)
フラッグがフラッグとして機能するのは抜けからですから、慎重に行きます(´ー`)
抜けるまではチャネルとして機能するかも、という予測が必要です。
ということで46pipsのトレードで終了となりました。
綺麗に上髭伸ばして止まりましたが、再度1波=3波を作りに来ている状況でした。
2波ラス戻りへのリテストを付けて伸びていった形となっています。
まとめ
さきほどの画像は1時間足になるんですが、1時間足ではフラッグ上限を抜けているように見えますよね。
でも4時間足だと抜けていないわけです。
フラッグはどんなサイズ感のスイングに引いていたでしょうか。
4時間足で大きく見ていましたよね。
だから4時間足で抜けるまでは手を出さない方が良いわけです。
じゃぁ今はどうなっているでしょう。
フラッグ起点の最高値で抑えられて、フラッグ上限へリテスト付けて、短期足で切り返しが始まったら・・・
では、今回はこの辺で。
参考になったと思ってもらえたら、下のブログランキングバナークリックしてもらえると元気出ます(´ー`)
では、よい週末を!僕は引きこもってゲームします!
コメントを残す