2Dラインを活用すれば逆張り初動を上手に獲れる?親波が止まるタイミングを見極めよう
どうも、モズです。 前回の記事の最後に2Dラインを使って云々という話をしましたが、今回は具体的にどうやって活用していけばいいのかというイメージを書いていきたいと思います。 基本的には日足で見られる大きなトレンドに逆らわな…
どうも、モズです。 前回の記事の最後に2Dラインを使って云々という話をしましたが、今回は具体的にどうやって活用していけばいいのかというイメージを書いていきたいと思います。 基本的には日足で見られる大きなトレンドに逆らわな…
どうもモズです。 今回は表題にあるような内容の質問を頂いたので僕なりの見方をシェアしておきたいと思います。 伝承記卒業生様から頂いたメールに対する回答という形での記事になるので少し割愛して解説している部分がありますがご了…
どうも、モズです。 ちょっとリアルが忙しくお久しぶりな投稿になってしまいましたが、ちょこちょこトレードは行っていますので今日はその解説記事になります^^; 伝承記参加者さんからの質問でブログネタに出来そうな内容もあったり…
どうも、モズです。 最近また暑くなってきてしんどいですねw 早く涼しくなって欲しいものですが、9月くらいまではまだまだ暑そうですよね(´ー`) 今年は夏がすごく長く感じます。 さて、今回はちょっと相場の節目…
どうも、モズです。 昔書いたハーモニック系の記事を最近読んでくださってる方が多いので、久々にハーモニック系のネタを書いてみようかなって思います。 エリオット波動の3波を狙え!ってのが僕の普段のトレードスタイルになるのです…
こんにちわ、モズです。 ここ最近でやっと気候が安定したきたような気がしますね(´ー`) 昼は暑いのに朝晩はめっちゃ寒いなんて日がありましたが、最近は夜も暑い。 寒いのは苦手ですが、こうなってくると冬が恋しい季節ですねw …
どうも、モズです。 最近ドル円チャートが綺麗に動いてくれるので好きです。 トレード記事がドル円ばっかりになってきていますが、 それだけ綺麗に形が出ているということです。 ここ何日かひたすら上昇を追いかけてきましたが、もう…
こんにちわ。 みなさま週末いかがお過ごしでしょうか。 寒くないですか!? 僕が住んでいる所は最高気温12度とかで、寒くて布団から出られませんでした。 春眠暁を覚えず以前の問題でした。 風邪など引かれないように気を付けてく…
どうも、モズです。 4月になりましたね! みなさまどうお過ごしでしょうか。 色々な環境の方がいらっしゃると思いますが、心機一転スタートを切るための節目にもなる季節だと思います。 僕もそうですが、1つ1つ自分の中の目標をク…
こんにちわ。モズです。 僕のやってる企画講座【FX伝承記】を卒業された方の実践トレードがあるので、こういったのも少しずつ紹介出来れば良いかなと思ってます。 先週のGBPUSDの上昇相場で上手にトレードされた方がいるので、…
今回ちょっと伝承記参加者様から質問を頂いていまして、同じように疑問に思ってる方もいると思うので記事にしておこうと思います。 内容を掻い摘んでまとめると、大きなトレンドが発生していた状態から切り返しの波が発生する場合、どこ…
こんにちわ。モズです。 僕の普段のブログで書いていることや、伝承記で解説していること、普段のトレード記事で解説していること、これらは全てトレンドフォローの手法が基本となっています。 なのでこんな質問を頂くこ…
どうも、モズです。 12月ということもあって相場もあまり勢いがありませんね。 面白くない相場状況です・・・ 今月は大きく狙わず、 長期のレンジの中で短期のトレンドフォローをスキャル気味にちまちまやっていく感じでやっており…
こんにちわ。モズです。 今回の記事は先日やったトレード記録に加えて、意識してやってみてほしいエントリータイミングの見極め方について解説してみたいと思います。 僕が普段やってるエントリーロジックをそのまま図解で解説して、実…
こんにちわ。モズです。 もう本格的に冬ですね・・・ 僕は最近アンダーアーマーの上にヒートテックの極暖を、そしてその上にパーカーとダウンを着てモッコモコになりながら作業をしています。 冷え性なのと痩せ型なので、本当に冬は辛…