上下のネックラインの距離が近い時はどっちが優先?大きな転換時の攻め方

どうも、モズです。

今回も前回の続きでドル円のトレード記録になります。

大きなダブルボトムを作って転換していけるか!?といった感じの形を作っていましたが、今週末にかけて当初の目標地点まで到達していきました。

全部獲れた方もいらっしゃるのでしょうか。
ちなみに僕は2段階で狙っていて、1段階目しか入れませんでした(´ー`)

大きく動いてくれたのですが、結構わかり辛い形になっていて乗り辛いな~って感じだったかもしれません( ;∀;)

トレードされた方、見ていたのに乗り切れなかった方、考え方の参考までに最後まで読んできた抱けると幸いです。

では行ってみましょう。

ちなみに前回のトレード記録はこちら

前回の続きから環境認識

さて、先週はダブルトップ気味な動きになって下落の動きとなっていましたね。

僕はこの辺りから見始めていました。

大きなダブルボトムを作って1波発生、その後の戻り(2波目)の動きでダブルトップが完成、ダブルボトムネックライン底値で再度小さなダブルボトムを形成といった状況です。

一体どの形を信じれば良いのか!?といった感じの状況ですね^^;

 

ダブルトップとダブルボトムが近い距離で連続して起こるというのはよく見る現象だと思います。

そんな時はどうすればいいのか!?

待てばいいんです。

 

待つのですが、どちらが有利になりそうか?というのはなんとなく基準として持っておきます。

今回の場面でいえば、最初に発生した大きなダブルボトムがサイズ的には一番デカいですよね。

なので、このダブルボトムが一番強いかも!という風に見ていました。
単純にサイズのデカいものを信じます。

今回は長期の下落後の動きということもあり、大きなダブルボトムを作ったからと言って素直に転換はしないだろうという予想も立てていました。

それが次に出てきたダブルトップの動きに繋がったのだと思います。

 

移動平均線も判断の一つ

先ほどの場面を1時間足で見てみるとこうなっています。

なんだかいい感じに見える1波が出ていますよね。

最初の大きなダブルボトムネックライン底値で反応してダブルボトムを作り1波発生、ここから2波を待ってロングを!となりそうな所なのですが、2波の押しのサイズ感が小さすぎるんですよね。

再度上昇していくものの移動平均線に抑えられる形で落ちてきそう・・・

こんなことを考えていました。

1波に対して相応の2波が出てから勝負をかけるというのが僕の中での基本になっているので、まだ待ちます。

 

そして案の定跳ね返されてダブルトップの完成。

ダブルボトムVSダブルトップの形です。
良く見る形ですね^^;

こうなってくると待つしかありません。

どちらのネックラインにも反応を見せるはずなので、そのネックラインが使用済みになって無効化されるまで待つんです。

 

そしてこうなりました。

 

ダブルボトムVSダブルトップの戦いは、ダブルトップの勝利になったわけです。

そしてこのダブルトップからの流れを1波として見れるようになるわけですが、この1波がどこまで行ったのか?というのに注目です。

この1波からすると、親波は画像内で枠で囲った部分になります。

親波の可動域(フィボ78.6)まで到達してしまい、そして親波のトレンドライン付近にも届いてしまいました。

そうなってくると、もう次に進む力は残っていないわけです。
1波がどこまで行ったのかを意識せず、闇雲に2波の根っこから狙っていって逆に動いてしまう典型です。

 

2波が出て、ダブルトップのネックラインに反応して3波開始。

この辺の動きですが、非常にサイズ感が小さいですがスイングサイズを合わせて見ていきましょう。

そしてこの3波を支えるであろうトレンドラインを上抜けてしまったというのが今の状況なわけですね。

 

下落のシナリオ崩壊のお知らせ なわけです。

 

見たらわかるのでわざわざチャートでライン引いてないのですが、これが下落シナリオの崩壊を知らせる「切り下げライン」というやつです。

切り下げラインはトレンドラインとは違うので注意してくださいね。

先ほど書いた「3波を支えるで”あろう”トレンドライン」のことです。

あきチャン先生の動画を見て、勘違いして全然違う使い方をしてしまっているラインNo1かもしれません^^;

 

こうなってくると、やはり最初のダブルボトムネックラインが強く意識されているんだなという風に見ることが出来ます。

移動平均線も良い感じに流れてきていたのでロングを打っていきます。

 

15分足で見てみると、切り下げラインに向けてダブルボトムを付けて上昇し、少し落ちてきたタイミングでのエントリーとなりました。

 

とりあえずはこのN字波動をイメージして利確ポイントを置きました。

親波フィボの61.8付近に見える1時間足の実体が利確ポイントです。

 

乗った後はスムーズです。

どちらかのシナリオが崩壊したタイミングというのはかなりねらい目なので、こうしたシナリオの考え方も参考にして下さいね。

 

ということで約40pipsを手堅く獲れたかなというトレードになりました。

一度利確ポイントに到達後に大きく戻してきたのですが、その後再度勢いよく上昇するというよくわからない動きになっていたので警戒しています。

 

その後はあれよあれよという間に急上昇(´ー`)

61.8のラインで反応して再度押しをとって来た所を乗ろうと考えていたのですが、見ていませんでした( ;∀;)

 

 

ということで、親波完全制服で今週は終了となりましたね。

4時間足で見ていると形がわかり辛かったりするので、そうした際は1時間足でがっつり観察してみてください。

ただ、基準となっている4時間足の波のサイズ感を意識するというのは忘れないようにしてみてくださいね。

早すぎるエントリーを避けるためにも、大切なことだと思います。

 

では今回はこの辺で。

台風で大変な地域もあるはずですが、くれぐれもお気をつけてお過ごしください。

来週も良いトレードを!

メルマガ購読で記事の更新をメールでお知らせしています。
プレゼントもあるので、よかったら登録してみてくださいね^^
プレゼントを受け取る

1日1回クリックしてもらえると励みになります!


モズ流FXの全てが学べる完全オリジナル企画開催中!



僕がFXで勝てるようになった手法と戦略を伝承記として公開しています。
ライントレードを基軸としたトレードノウハウと、チャート分析法を余すことなく画像付きで解説。全6巻に渡って課題をこなしつつ、トレードスキルを磨くことが可能です。

→参加者様から頂いた感想はこちら

 

参加申請は下記のフォームから行うことが出来ます。
折り返し、僕から企画参加に関する案内をお送りします。

メールアドレスの記入ミスにご注意ください。
返信したくても出来ません。

※僕がメールを見て順番に返信を行うので、返信までに2~3日かかる場合があります。なるべく早急に返します!
もしいつまで経っても僕からの案内メールが届かなければ、僕からのメールが迷惑メールBOXに入っているか、メールアドレス記入ミスを疑ってください。

その際は、僕のメールアドレスに向けて直接連絡下さい。
(info☆mozusenki.com ☆→@)

    お名前 (ニックネームでもOK)(必須)

    メールアドレス (必須)

    FX経験

    メッセージ本文

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です