FXで一番簡単なトレンドフォローシナリオの作り方と考え方

どうも、モズです。

今回は直近のEURNZDでのトレード紹介となります。

簡単にトレンドフォロートレードが出来る状態、形が整っている通貨ペアとなっていたので、何を見て何を考えどうやってシナリオを作っていったのか、参考にして頂ければと思います。

普段から僕のブログを見て下さっている方からしたらまたこれかという内容にはなりますが、FXは簡単で同じことをやり続けることが正義です。

基本にして最強のトレードがトレンドフォローなので、いつも紹介する重要ポイント含め今後の糧にしてください。

ではいってみましょう。

トレンドフォローはトレンド更新した後を狙え

まず一番大事なポイントとして、トレンドフォロートレードを仕掛ける上で必要なのは、直近のトレンド更新の動きです。
言葉で表すと当たり前のことなんですが、これが意外と徹底できていない方が多いです。

まずこちらの画像をご覧ください。

いつものように下方向への1波、3-1波に対してフィボナッチエクスパンションが引かれている状態です。

つまりは下方向へのトレンドが出ている状態だということです。

でも上画像の状況で僕が狙っていたのはロングトレードです。

1波から3-1波の発生によってトレンド形成、その後の波が3-1波で作った安値を抜けきれていないですよね。

この状態というのは直近でのレンド更新が出来ていないということになってきます。

基本的にトレンドフォローで狙っていくのは、先ほども書いたようにトレンド更新が起こった後の流れです。

トレンドの発生、更新が起こり、しっかりと戻りが入って(その際にトレンドが崩されていないこと)、その戻りが転回してきてからの直近安値付近まで、もしくは1波=3波まで、というのがセオリーです。

なので上画像の直近の流れとしては、下方向へのトレンド更新が出来ないまま1波=3波のラインに到達した、ということです。

ここから一旦深い戻りが入るのか、それとも直近のいつもの型から更に下げてくるのか、という瀬戸際が上画像の状況でした。

こういった2つのシナリオですね。

トレンド発生中に膠着して2つのシナリオが考えられたなら、一旦様子見しておくのが手堅いです。

この場面も、直近は下落トレンドですが超長期的には上昇トレンドの中の押しの動きですから。

 

トレンド更新その後は・・・

ということでいつもの型から大きく下げてきました。丁度2Dラインの下部まで綺麗に下りてきたという感じですね。

この下げもリスク覚悟でいつもの型から仕掛けるのであればいいと思います。でも僕は超長期の押しの動きとして見ていたので乗れませんでした。まぁこの辺の獲れる獲れないは結果論ですね。

 

トレンド更新をしてきたら、そのトレンド更新をしてきた波に対してトレンドラインをまず引いてみましょう。

そしてそのトレンドラインが抜かれるのをしっかり待ちましょう。

そしてそのトレンドラインを抜けてきた波に対してもトレンドラインを引いておきましょう。

このトレンドライン及び、このトレンドのラス押しを下抜ける波=1波が出てからがトレンドフォロートレードのスタートラインです。

こんな感じで順序だてて見ていきましょう。

③の部分はトレンドライン抜けの1波になっていますが、トレンドライン抜けの1波だと弱いです。
できればラス押し戻り抜きの1波が欲しい所です。

この辺は毎回解説している部分ですね。

③で1波と見られそうな波が出てからがシナリオ作りスタートです。

ここからの流れは細分化して紹介しだすとキリがないので割愛しますが、とりあえず一番大事なことは切り上げラインを引くことです。

この切り上げラインを下抜くまでの流れをどう見るかというのが大事なのですが、今回はシンプルにダブルトップになったとしてみましょう。

1波の中の3波根本が抜かれてないとか、いつもの型からN字完成だとか、詳しくは書きませんが伝承記卒業生さんはこの辺は理解しておいてください。

 

ということで、先ほどの切り上げライン抜けまで待っていたらダブルトップになって抜けてきた、ということなのでこんな感じの認識になります。

ダブルトップネックラインに対して引いた切り上げライン。ですね。

ここからダブルトップ発動を見るためには、ダブルトップの右サイドを見てみて下さい。

ダブルトップ右サイドでのいつもの型、これも割と鉄板パターンです。

安全を見るならば切り上げライン抜けまで待つと良いです。

15分足だとこんな感じになっています。

抜けまで待つかなということで暫く目を離していたのですが・・・

しっかりダブルトップネックラインまで抜けてきていたので慌ててエントリーです。

 

狙いは直近安値まで。

僕はこの後チャートが見れない予定だったのでここから乗りましたが、みなさんはしっかり20MA付近くらいまで引き付けてから乗る意識を持っておいてください。

教科書通りのネックラインリテストが入って直近安値まで進んでいきました。

基本的にはダブルトップネックラインにはリテストを取りに来ますし、その過程で20MAも近づいてくるので、そうした場所から乗ると良いと思います。

あそこまで形が整っていればどちらにしても目標までいくという自信が持てるのであれば、僕みたいに損切に余裕を持たせておいて、ブレイクから適当に乗っても良いと思います。

 

まとめ

ということで、どんな攻め方をするにしても大事なポイント3つを最後に押さえておきましょう。

・トレンド更新をした後の1発目の動き。

これはしっかり意識してやられてみてください。

大きな流れであればあるほど、転回時にダブルやトリプル、ウォルフといった形を形成してきます。
何れにしても、トレンド更新をした直近の最高安付近まではもう一度行く可能性が高いということですね。

このダブルトリプルの右ポジション到達までの流れ自体を狙っていくというのが一番オーソドックスな狙い方です。

そして本文で書き忘れましたがもう一つ。

・1時間足移動平均線を見よう。

これも最近よく書きますが、1時間足のMAのパーフェクトオーダーの確認です。

1時間足MAのPOの向きに従って、トレンド更新後にもう一度その節目まで狙っていくというのを徹底していればそうそう負けないはずです。

あとは本文でも書いたように・・・

・トレンドライン抜けの流れを順序だてて追いかけていく

ということです。

僕はトレンドライン抜けというのを波の数え方の切り替わりタイミングとして見ているのですが、ただスイングだけを見て波を数えていこうとすると色々混乱すると思います。

「何かを抜けた波」という意味のある波に対して〇波という認識を持つ方が良いので、「何かを抜けた波」に対してトレンドラインを引いておいて、そのトレンドラインを抜けた波に対してもトレンドラインを引いておいて、そうやって順番に抜け抜けを数えていくことである程度整理出来てくると思います。

この辺の3点は注意しながら見ていってみてください。

ということで今回はこの辺で。後半戦も頑張っていきましょう。

ではでは。

 

メルマガ購読で記事の更新をメールでお知らせしています。
プレゼントもあるので、よかったら登録してみてくださいね^^
プレゼントを受け取る

1日1回クリックしてもらえると励みになります!


モズ流FXの全てが学べる完全オリジナル企画開催中!



僕がFXで勝てるようになった手法と戦略を伝承記として公開しています。
ライントレードを基軸としたトレードノウハウと、チャート分析法を余すことなく画像付きで解説。全6巻に渡って課題をこなしつつ、トレードスキルを磨くことが可能です。

→参加者様から頂いた感想はこちら

 

参加申請は下記のフォームから行うことが出来ます。
折り返し、僕から企画参加に関する案内をお送りします。

メールアドレスの記入ミスにご注意ください。
返信したくても出来ません。

※僕がメールを見て順番に返信を行うので、返信までに2~3日かかる場合があります。なるべく早急に返します!
もしいつまで経っても僕からの案内メールが届かなければ、僕からのメールが迷惑メールBOXに入っているか、メールアドレス記入ミスを疑ってください。

その際は、僕のメールアドレスに向けて直接連絡下さい。
(info☆mozusenki.com ☆→@)

    お名前 (ニックネームでもOK)(必須)

    メールアドレス (必須)

    FX経験

    メッセージ本文

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です