どうも、モズです。
今回も伝承記卒業生によるトレードを紹介していきます。
GBP/JPYでのトレードになるのですが、丁度同じような場所でトレード報告してくれた方がいるので、そちらも後日記事にします。
エントリーを行った場所はそれぞれで違うのですが、相場の認識方法は同じです。
ラインの引き方であったり、どういった予測を立てていくのかという参考になると思うので、是非最後までご覧くださいね。
伝承記卒業生トレードGBP/JPY
画像に認識等も書いてくださっているので、そのまま掲載します。(掲載許可頂いてます)
画像の下に僕のコメントも載せておくので、参考までに。。
トレード報告として当然負けトレードを送ってくださる方もいて添削もしているのですが、
多くの場合、逆張りトレードを行って利確を欲張って刈り取られていることが多いんですね。
今回も例にもれず長期(日足・4時間トレンド)の逆張りになるわけですが、長期トレンドの押し戻りの動きだとしたらどこまで入るのか?という予測もしておかなければなりません。
どこを親波として考えるのか、どこが重要節目となるのか、この辺は意識してやっていく必要があります。
利確目安の一つとして1波=3波で見て、親波節目と重なるような場所というのがあるのですが、逆張りの場合はそこまで狙うことはほとんどありません。
直近の高安で一旦分割決済を行って、残りを泳がせるといった風に損を出さない狙い方をしてくださいねといったアドバイスを行っています。
毎回毎回順張りでトレード出来るわけでもないので逆張りで狙うということも必要ですが、指値・逆指値の位置はしっかりと戦略立てて指定するようにしてみてくださいね。
オレンジで引かれているトレンドライン(4時間足での上昇トレンドライン)を下抜けているので、一旦は下方向へ動くかもしれないという予測が立てられています。
この時に作られた小波へしっかりとトレンドラインが引けていれば尚よかったですね(´ー`)
上記画像では親波を2つに分けて見られていますが、もちろん2つを1つの親波として見ていっても良いです。
2つの波=大きなN字波動になっているので、そちらの方が自然に見れると思いますが、逆張りなので小さく狙うという意味で2つに分割して見ていくのは凄く良いと思います。
添削する時によく言うのですが、小波と親波のスイングのサイズ感をしっかり見て捉えてくださいねということを伝えています。
「今」出ている波のサイズに対応している親波はどこなのか?ということですね。
ちょっと見辛いんですが、対応するスイングというイメージとして見てみてくださいね。
「どのトレンドラインがどのスイングを支えているものなのか」というのを自分で引きながら意識しておいてください。
しっかりとトレンドに乗ってからの戻りを狙ってエントリーを仕掛けたという流れになっています。
こうした乗り方は無料配布しているスキャルロジックでも解説している所ですが、可動範囲がある程度見れていたならば、転換の根っこから入れることが出来なくとも、こうした中盤の押し戻りからも十分に狙っていけるわけですね。
まとめ
ポンド系は動き出すと一気に動くようなイメージがあると思いますが、どこまで動くか、という予測が出来ていたならば、短期足での小さな押し戻りから狙っていくことが出来る通貨ペアだと思います。
移動平均線もパーフェクトオーダーになっていて、そこから切り上げ・切り下げラインが引けるのを待って抜けからエントリーという教科書通りのトレードだったと思います。
ボラのデカい通貨ペアなら3波途中から乗ったとしてもそれなりに獲れてしまうので良いですねw
その分負けた時もデカいので、しっかりと戦略立てて臨んでもらえたらと思います。
ということで、ナイストレードでした!
また次の記事で、同じ場所でトレードされた方のトレードも紹介しますね。
ではでは。
コメントを残す