ウォルフ波動は偉大なり。EURUSDで67pips!ウォルフのエントリータイミングについて。
前回の記事でEURGBPの今後の展開を紹介しましたが、まさにその通りの動きになりましたね^^; どこで押しが入るのかも当たってたのですが、僕はちょっと乗れませんでした・・・ というのも、ユーロドルでポジションを持ってしま…
前回の記事でEURGBPの今後の展開を紹介しましたが、まさにその通りの動きになりましたね^^; どこで押しが入るのかも当たってたのですが、僕はちょっと乗れませんでした・・・ というのも、ユーロドルでポジションを持ってしま…
寒くなってきましたね。 毎年思いますが、秋ってほんとに短いですよね^^; ちょっと久しぶりになってしまいましたが、トレード記録です。 今回はEURGBPを細かく狙っていくトレードスタイルです。 大きな上昇の流れが再開され…
おはようございます。 夜早く寝すぎると3時くらいにトイレに目覚め、そのまま寝れなくなってしまうのがよくあります。 そんなこんなで、今日は明朝からトレードしていました。 前回の記事でショートを獲ったNZD/USDが丁度反転…
どうもモズです。 今回はNZD/USDというちょっとマイナー通貨でトレードしました。 “いい形”になってる通貨ペアを見つけるためにも、それなりの通貨ペアは監視しておく必要がありますね。 と言っても…
先日に引き続いて今日もトレード記録頑張って残していきます。 エントリーしたのが深夜3時とか4時とかだったと思いますが、夜更かししていたらオージードルが良い感じの動きを見せていたので乗ってみました。 4時間足で環境認識 深…
どうも、モズです。 最近涼しくなってきましたね。 朝の気温が快適すぎて、布団から出られません。 早寝早起きしたいんですが、昼過ぎまで寝てしまいます・・・ 個人事業主として時間に縛られない生活も良いんですが、ある程度縛って…
こんにちわ。モズです。 今日はなんだか朝からミサイル飛んできたりで騒がしかったですね^^; ドル円が一瞬ドーンと下がって怖かったです。 さて、先週から保有していたEURGBPの決済を先ほどかけたので解説していきたいと思い…
先週はちょっとフィボナッチを使ったトレードをしていたので紹介したいと思います。 使用通貨はドルスイス。 ショートを狙っていきましたよ! ということで、今回抜いたのは上画像の赤丸の部分。 画像は4時間足になります。 青色の…
いやぁ、暑いですね・・・ 僕は地方出身で今は東京に住んでいますが、東京の夏は地元と比べると息苦しい感じがします^^; 走ってる自動車の数や人口密度のイメージから勝手にそう思い込んでるだけですが、 やはり東京は暑いです!!…
今週も終わりますね。 イギリスが何やら騒がしい感じでポンドがえらいことになってますが、僕はコツコツドル円を攻めていましたよ(・∀・) 今日は朝からチャートを監視していたので、スキャルピングちっくにピンポイントで乗っていく…
主要通貨がモジモジ動く感じでやり辛い感じでした。 損小利大トレードなので取れる時は大きく取れるんですが、やはりコツコツ負ける時は負けますね^^; 相場状況があやふやな場合はなおさらです。 今回はドルカナダで失敗トレードが…
おはようございます。 5月も第3週目を終えましたね。 今週はかなり大きく動いた週だったのではないでしょうか? トランプさんが何かやらかしたようで、ドル売りが進み、リスク回避の円買いもあったようですね。 ファンダメンタル的…
5月15日からポジションを持っていたドル円が無事に決済になって101pips取ることができました! 利確した後にまだ伸びてるんでなんとも言えない感じになってるんですが、とりあえず100pipsという大台を抜けたので良しと…
おはようございます。 15日くらいからドル円のショートポジションを持っていて、 狙ってる所までいけば100pips超えのトレードになりそうなのでドキドキしながらコーヒー飲んでるモズです。 なんちゃら効果って言うらしいです…
おはようございます。 今週は月曜日から美味しい場面に遭遇出来たので共有しておこうと思います。 先週から分かりやすい動きを見せていたEURGBPでのロングエントリー。 僕の中では結構鉄板な場所でエントリーして、ノンストレス…