トレンドライン反発狙いのトレンドフォローはこう狙え!斜線と水平線の交点+αの根拠を見つけよう
どうも、モズです。 今回も僕のトレード記録でまだポジション保有中の通貨ペアの紹介になります。 ほぼほぼ分割決済を終わらせているので紹介しようと思います。 まだチャンスのようにも見えますし、そうでもないかもしれないので、今…
どうも、モズです。 今回も僕のトレード記録でまだポジション保有中の通貨ペアの紹介になります。 ほぼほぼ分割決済を終わらせているので紹介しようと思います。 まだチャンスのようにも見えますし、そうでもないかもしれないので、今…
どうも、モズです。 今回は基本的な内容になってしまいますが、意外とできないわからないトレンドライン反発場面の狙い方についてです。 トレードの基本はトレンドフォロー。そしてそのトレンドに引けるトレンドラインに反発したところ…
どうも、モズです。 今回は僕が普段よくやってるデイトレード、スキャルピングトレードについて紹介します。 初心者さんにおすすめのやり方で、これで完全完璧!って内容ではないんですが、イメージとして見ていってもらえたらと思いま…
どうも、モズです。 今回は僕のドル円トレード記録になります。 久しぶりにあきチャン先生の動画を見ていると同じところを獲ってらっしゃったので、紹介しようと思います。 内容としては「ラス押しからの反発狙いトレンドフォロー」と…
どうも、モズです。 今回はドル円のトレード記事になりますが、トレンドフォロー中の考え方について紹介します。 トレンドフォロー中は押し戻りの流れに向けてトレンドラインを引いて、そのトレンドラインが抜かれてからどうするか、と…
どうも、モズです。 前回の記事で解説した長期的なあきちゃんメーターを使った簡単なトレードをドル円でしてきましたのでその紹介になります。 トレンド発生後にどう考えてエントリーしていけばいいのか、という感じになってるので参考…
どうも、モズです。 珍しく月曜からポジションを持っていた通貨ペア(ユーロドル)が決済されたのでその紹介をしようと思います。 窓埋め完了後からのトレンドフォローのトレードになるのですが、親波フィボナッチで見ると既に天井圏に…